一押しのスーパーマーケットは?(豊洲編)
ネットスーパーもありますが、週1はいかれていると思うスーパーマーケット。
今回は、Twitterを使って、「一押しのスーパーマーケットは?」のアンケートを取りました。ご協力いただきました方々ありがとうございました。
1.豊洲
2.有明・東雲
3.勝どき
4.晴海
5.月島・佃
で実施しました。今日は、豊洲編。
豊洲には、
フードストアあおき東京豊洲店
成城石井 ららぽーと豊洲店
文化堂 豊洲店
たつみチェーン 豊洲店
スーパーサカガミ グランルパ豊洲店
以上、5店舗がありますね。
1.フードストアあおき東京豊洲店
・静岡を拠点にして、ららぽーと豊洲がオープンしたタイミングで東京進出してきたスーパー。個人的な感想ですが、野菜と魚が豊富。
2.成城石井 ららぽーと豊洲店
・ららぽーと豊洲3(ベイサイドクロス)と共にオープン。成城石井は、ローソン傘下なので、同じものを取り扱っている。個人的な感想ですが、店舗の大きさから、手軽に買えていいかも。
3.文化堂 豊洲店
・近隣だと月島、勝どき、有明にも出店していますね。スーパービバホーム豊洲店がオープンしたタイミングで開業したスーパー。個人的な感想ですが、オーソドックスなスーパーで、店の大きさが程よい。どちらかというと肉が豊富かな。
4.たつみチェーン 豊洲店
・豊洲で老舗のスーパー。以前は、URの方にもありましたね。
5.スーパーサカガミ グランルパ豊洲店
・シエルコート/シエルタワーと共にオープン。一番駅に近いかな?
さて、アンケート結果です。
一位が、あおき(45%)、二位が、文化堂(30%)、三位が、さかがみ(13%)でした。
あおきは、ドリアンとか変わった果物が売っていますよね。あと、もう少しお惣菜が充実した方がいい気がします。

文化堂は、コストコのパンが売っていたり、電子マネーの取入れが早かったりと頑張っていますよね。
今後も、豊洲四丁目、五丁目にスーパーがオープン予定ですが、好きなお店が増えるといいですね。