Tokyo Wangan Club

  • ホーム

    • 病院情報
    • マンション・街づくり情報
    • レストラン・ショップ情報
    • 塾・保育園情報
    • 塾リスト
  • 天気・交通情報

  • 災害時情報

  • Blog

  • Vlog

  • フォーラム

  • お勧めTwitterアカウント

  • お疲れさま情報

  • About me

  • お問い合わせ

  • グループ

  • サイト会員

  • Posts

  • 歯医者

  • スーパーマーケット

  • その他

    Use tab to navigate through the menu items.
    • Twitter
    0

    関連記事

    関連記事

    • 全ての記事 (74) 74件の記事
    • 中央区議会 (2) 2件の記事
    • 築地市場跡地 (1) 1件の記事
    • 江東区議会 (4) 4件の記事
    • スケートボード問題 (1) 1件の記事
    • ぐるり公園 (2) 2件の記事
    • 塾・保育園情報 (5) 5件の記事
    • マンション・街づくり情報 (48) 48件の記事
    • レストラン・ショップ情報 (8) 8件の記事
    • 健康・病院情報 (2) 2件の記事
    • ランキング (6) 6件の記事
    • 地震・台風・防災関連 (11) 11件の記事
    • 2022年4月 (2) 2件の記事
    • 2022年1月 (2) 2件の記事
    • 2021年9月 (2) 2件の記事
    • 2021年8月 (2) 2件の記事
    • 2021年7月 (1) 1件の記事
    • 2021年6月 (3) 3件の記事
    • 2021年5月 (3) 3件の記事
    • 2021年4月 (1) 1件の記事
    • 2021年3月 (52) 52件の記事
    • 2021年2月 (6) 6件の記事
    • 全ての記事
    • 中央区議会
    • 築地市場跡地
    • 江東区議会
    • スケートボード問題
    • ぐるり公園
    • 塾・保育園情報
    • マンション・街づくり情報
    • レストラン・ショップ情報
    • 健康・病院情報
    • ランキング
    • 地震・台風・防災関連
    検索
    LA VISTA 東京ベイ 温泉•サウナ編
    TWClub
    • 4月11日
    • 2 分

    LA VISTA 東京ベイ 温泉•サウナ編

    LA VISTA 東京ベイ いよいよ豊洲にオープン に次いでの記事です。 豊洲や有明にはホテルができ始めましたが、なかなか面白いホテルというのが感想です。 2つあって、まずは温泉・サウナ。 湾岸住民の方にとっては、温泉や食事をするために年に数回泊ってみるかという感じかなと思いますが、2つ目に面白いのがサービスアパートメント。あとで紹介します。 まず、こちら。 レインボーブリッジ越しに夕焼けと共に露天風呂。 海を見ながらの露天風呂は、幕張温泉や伊豆高原の赤沢温泉 などありますが、都内で都心部の夜景と海を見ながらのロケーションは無いのではないでしょうか? こちらのビューは、環状二号線豊洲大橋方面。橋のライトアップと夕焼けが見られてこちらもとても良い景色。 露天風呂以外にも、屋内のお風呂もありました。 こちらも、いい景色です。 今度は、サウナ。 サウナは、外が見えるだけでも気分が良くなりますが、こちらも露天風呂と同様に絶景。 のぼせないように要注意です! パウダールームはこんな感じ。こちらも良い景色。 詳しいお風呂とサウナのは、ラビスタ東京ベイ公式H
    閲覧数:701回0件のコメント
    LA VISTA 東京ベイ いよいよ豊洲にオープン
    TWClub
    • 4月11日
    • 1 分

    LA VISTA 東京ベイ いよいよ豊洲にオープン

    2022年4月15日プレオープンのLA VISTA 東京ベイ。 場所は、ゆりかもめ市場前駅から至近で、ぐるり公園と運河に面した場所です。 中を拝見させて頂いたのですが、凄かったです。 また、豊洲に有名になりであろうスポットがオープンですね。 LA VISTA 東京ベイは、共立メンテナンス社が運営するホテル。 有名なのは、ドーミーインかなと思いますが、ワンランク上のホテルがラビスタ。 こちらの入口から、入ります。 エントランスを入ると、早速カウンターです。 背後には、多くの椅子が設置してありました。 先に進むと、こちらにもソファーが。 突き当たり右側には、レストラン「SACHI」 中では、いくら乗せ放題の海鮮丼があるんだとか。宿泊する人が羨ましい。 ただ、外には一般の人が入れる和食とカフェがあります。 カフェは、7時からオープンとのこと。楽しみですね。 さてその後、客室及びバー、サウナもあるお風呂も見させていただきましたが、お世辞抜きにかなり凄かったです。 小出しにするとこんな感じ。露天風呂。 のぼせるくらい入れそう(笑) 詳しい紹介は、LA VI
    閲覧数:696回0件のコメント

    購読登録フォーム

    送信ありがとうございました

    ©2021 Tokyo Wangan Club